FNM5/5
2017年5月6日 Magic: The Gathering中央店4人
白赤人間
1st マルドゥ機体 〇〇 相手ほぼマナスクリュー
2nd 黒緑コンストリクター ○×× メインは相手ロナスから動き始めたから遅くて勝てたけど、サイドは除去、剥ぎ取り、ロナス、除去、スカイソブリンで無理。ロナス+スカイソブリンが強すぎて多分一生勝てない。
4人なので終わり。白赤人間はそこそこ面白いけどそこそこくらいかな。もっとほかのデッキ回したいなぁ。最近のメタデッキだとティムールマーベルが好み。
白赤人間
1st マルドゥ機体 〇〇 相手ほぼマナスクリュー
2nd 黒緑コンストリクター ○×× メインは相手ロナスから動き始めたから遅くて勝てたけど、サイドは除去、剥ぎ取り、ロナス、除去、スカイソブリンで無理。ロナス+スカイソブリンが強すぎて多分一生勝てない。
4人なので終わり。白赤人間はそこそこ面白いけどそこそこくらいかな。もっとほかのデッキ回したいなぁ。最近のメタデッキだとティムールマーベルが好み。
青黒サイクリングコントロール
2017年4月22日 Magic: The Gathering生物8
3秘宝の管理者
1象形の守り手
4奔流の機械巨人
スペル24
2致命的な一押し
4検閲
4闇の掌握
2不帰+回帰
4不許可
3天才の片鱗
1新たな視点
2暗記+記憶
2明日からの引き寄せ
エンチャント1
1ドレイクの安息地
PW2
2死の権威、リリアナ
とち25
3秘宝の管理者
1象形の守り手
4奔流の機械巨人
スペル24
2致命的な一押し
4検閲
4闇の掌握
2不帰+回帰
4不許可
3天才の片鱗
1新たな視点
2暗記+記憶
2明日からの引き寄せ
エンチャント1
1ドレイクの安息地
PW2
2死の権威、リリアナ
とち25
新スタン考え中、アブザンリアニメイト
2017年4月17日 Magic: The Gatheringもはやただのメモ。
アブザンリアニメイト
生物19
4媒介者の修練者
3残忍な剥ぎ取り
2刻み角
4名誉あるハイドラ
2イシュカナ
3賞罰の天使
PW4
4死の権威リリアナ
スペル13
4致命的な一押し
4発生の器
2ウルヴェンワルド横断
2過去との取り組み
2闇の掌握
土地24
候補〜サイド用
餌食
害悪の機械巨人、
知恵の拝借、
カリタス、
ギセラ、
ブルーナ、
トラッカー、
精神壊しの悪魔、
高木背の踏みつけ、
守護フェリダー、
名誉あるハイドラを4tに出したりしたい。リリアナから攻勢に転じるからそこまでの動きを重視した構築にしないとダメかも。
もっとインパクトあるリアニ先無いかねぇ。
アブザンリアニメイト
生物19
4媒介者の修練者
3残忍な剥ぎ取り
2刻み角
4名誉あるハイドラ
2イシュカナ
3賞罰の天使
PW4
4死の権威リリアナ
スペル13
4致命的な一押し
4発生の器
2ウルヴェンワルド横断
2過去との取り組み
2闇の掌握
土地24
候補〜サイド用
餌食
害悪の機械巨人、
知恵の拝借、
カリタス、
ギセラ、
ブルーナ、
トラッカー、
精神壊しの悪魔、
高木背の踏みつけ、
守護フェリダー、
名誉あるハイドラを4tに出したりしたい。リリアナから攻勢に転じるからそこまでの動きを重視した構築にしないとダメかも。
もっとインパクトあるリアニ先無いかねぇ。
レアトマ甲子園春
2017年4月15日 Magic: The Gathering行ってきました。
デッキはBRリアニメイター
18人
1st グリクシスデルバー ○×○
2nd BUGカスケード ○×○
3rd 食物連鎖 ○×○ 先手種夫ワンキル
4th ニックフィット ID
SE1 グリクシスデルバー ○×○
SE2 奇跡 ○×× ピアスケアできたのに土地置かなくてシュンショーピアスされて負け。本日最高のnoob
3位決定戦 ジャンド ○○ イオナ黒指定でgg
というわけで3位でした。
運営のみなさんと、客寄せの月奈さん、ありがとうございました。
今回は運良く回りも噛み合って勝てたけどサイドボードとかメインボードをもっとちゃんと練らないとなぁって思ったので頑張ろうと思いました(まる
デッキはBRリアニメイター
18人
1st グリクシスデルバー ○×○
2nd BUGカスケード ○×○
3rd 食物連鎖 ○×○ 先手種夫ワンキル
4th ニックフィット ID
SE1 グリクシスデルバー ○×○
SE2 奇跡 ○×× ピアスケアできたのに土地置かなくてシュンショーピアスされて負け。本日最高のnoob
3位決定戦 ジャンド ○○ イオナ黒指定でgg
というわけで3位でした。
運営のみなさんと、客寄せの月奈さん、ありがとうございました。
今回は運良く回りも噛み合って勝てたけどサイドボードとかメインボードをもっとちゃんと練らないとなぁって思ったので頑張ろうと思いました(まる
GPT静岡@カードプレイス主催の
2017年2月26日 Magic: The Gathering17名?
デッキはこないだイゼ速に載ってたジャンド。
剥ぎ取り持ってないからサイドに取らなかった。
1st bye 相手遅刻
2nd ○○ マルドゥ機体 バリスタとリリアナ強い
3rd ○○ 黒緑 相手がマナ詰まり気味だった
4th ×× ジェスカイサヒーリ 不許可、不許可、天才の片鱗、青巨人、青巨人とかでほとんど何も出来ずに負けた。
5th ×× ジェスカイコントロール 相手プレイめっさ遅くて焦ったけど普通に負けた。俺雑魚乙。
3-2で諦めてたけどなんかSE残った。
SE1 ×× ジェスカイサヒーリ 4回線目で負けた方に普通に負け。
なんかほぼ寝ながら記事書いてたから文が変な感じになってた。
あのリスト扱ってみた感想。
サイドに剥ぎ取り取ってたけど要らんやろって外したけど、サヒーリとかのコントロールとのマッチアップで必要だったっぽい。
軽いクロックでプレッシャーかけないといけないのに攻め手がだいたい重いから不許可、不許可、片鱗、青巨人、青巨人とかいうムーブで咎められてしまう。
剥ぎ取りないなら森の代言者でもいいっぽい。でも剥ぎ取りの方がプレッシャーのかかり方が高いからそっちかな。代言者だったら相手の青巨人咎めが間に合ってしまう。
メインのウルヴェンワルド横断を一枚削ってリリアナにしたけど好感触。過去との取り組みで墓地の闇住まいとかを回収する都合それ単体でもフィニッシャーになり、墓地のカードを回収でき、高揚達成の補助にもなるのでフィットしてる。
サイドも機体を意識して多めにとったけど当日のメタは青系のコントロールが勝ってばかりだったからオブとか取りたかったなぁ。あと大きい方のチャンドラとかも通れば勝ちがスムーズ。
メインはバリスタが2でそれでも弱そうって思ってたけど、どのデッキ相手にもそれなりに仕事するからメイン3あってもいいと思う。4だとダブついてむかつきそうだから3で。どっちにしろ黒緑相手の時は抜くし。
久々に真面目にマジックして面白かった。PPTQも行けたら行きたいなぁ。
デッキはこないだイゼ速に載ってたジャンド。
剥ぎ取り持ってないからサイドに取らなかった。
1st bye 相手遅刻
2nd ○○ マルドゥ機体 バリスタとリリアナ強い
3rd ○○ 黒緑 相手がマナ詰まり気味だった
4th ×× ジェスカイサヒーリ 不許可、不許可、天才の片鱗、青巨人、青巨人とかでほとんど何も出来ずに負けた。
5th ×× ジェスカイコントロール 相手プレイめっさ遅くて焦ったけど普通に負けた。俺雑魚乙。
3-2で諦めてたけどなんかSE残った。
SE1 ×× ジェスカイサヒーリ 4回線目で負けた方に普通に負け。
なんかほぼ寝ながら記事書いてたから文が変な感じになってた。
あのリスト扱ってみた感想。
サイドに剥ぎ取り取ってたけど要らんやろって外したけど、サヒーリとかのコントロールとのマッチアップで必要だったっぽい。
軽いクロックでプレッシャーかけないといけないのに攻め手がだいたい重いから不許可、不許可、片鱗、青巨人、青巨人とかいうムーブで咎められてしまう。
剥ぎ取りないなら森の代言者でもいいっぽい。でも剥ぎ取りの方がプレッシャーのかかり方が高いからそっちかな。代言者だったら相手の青巨人咎めが間に合ってしまう。
メインのウルヴェンワルド横断を一枚削ってリリアナにしたけど好感触。過去との取り組みで墓地の闇住まいとかを回収する都合それ単体でもフィニッシャーになり、墓地のカードを回収でき、高揚達成の補助にもなるのでフィットしてる。
サイドも機体を意識して多めにとったけど当日のメタは青系のコントロールが勝ってばかりだったからオブとか取りたかったなぁ。あと大きい方のチャンドラとかも通れば勝ちがスムーズ。
メインはバリスタが2でそれでも弱そうって思ってたけど、どのデッキ相手にもそれなりに仕事するからメイン3あってもいいと思う。4だとダブついてむかつきそうだから3で。どっちにしろ黒緑相手の時は抜くし。
久々に真面目にマジックして面白かった。PPTQも行けたら行きたいなぁ。
ゲームデー本店、中央店
2017年2月12日 Magic: The Gathering霊気貯蔵機デッキ
本店、10人
1st 青白即席 ○○ 相手があんまり攻めてこなかったので。
2nd 黒緑高揚 ×× メインから難題の予見者二連打される不具合。
3rd 黒緑機体 ○○ 相手があんまりクロック引いてなかった。
中央店、22人
1st 4cサヒーリコンボ ×× ギラプールの宇宙儀で相手に3ドロー先にさせてしまってコンボ決まった。
2nd 赤緑t青霊基池 ×× ワールドブレイカーとか降ってきた。あとサイド1で足し算間違えるミスしてワンチャン潰して負けた。
3rd 黒緑巻付き蛇 ×× 相手がクロック普通に展開してきた。
総じて2-4。つまり負け越し。
霊気貯蔵機デッキはデッキにあらず。。
レシピはだいたいネットで見たら転がってるやつと大体同じです。メインはカウンター無しで全開でコンボ決めに行くようにしておいて、サイドはラス3枚でなんか誤魔化す。サイドはラス三枚だけでいいんじゃないかなってくらいほかのカードは使わなかった。
本店、10人
1st 青白即席 ○○ 相手があんまり攻めてこなかったので。
2nd 黒緑高揚 ×× メインから難題の予見者二連打される不具合。
3rd 黒緑機体 ○○ 相手があんまりクロック引いてなかった。
中央店、22人
1st 4cサヒーリコンボ ×× ギラプールの宇宙儀で相手に3ドロー先にさせてしまってコンボ決まった。
2nd 赤緑t青霊基池 ×× ワールドブレイカーとか降ってきた。あとサイド1で足し算間違えるミスしてワンチャン潰して負けた。
3rd 黒緑巻付き蛇 ×× 相手がクロック普通に展開してきた。
総じて2-4。つまり負け越し。
霊気貯蔵機デッキはデッキにあらず。。
レシピはだいたいネットで見たら転がってるやつと大体同じです。メインはカウンター無しで全開でコンボ決めに行くようにしておいて、サイドはラス3枚でなんか誤魔化す。サイドはラス三枚だけでいいんじゃないかなってくらいほかのカードは使わなかった。
FEヒーローズ
2017年2月5日 Magic: The Gatheringリセマラめっちゃしたけどなんかもう飽きてマリクとリョウマの☆5でスタート。マルスとかロイ君下さいホンマ。。。。って涙顔でスタート。
って思ってたけどリョウマとマリク割と相性よかったっぽくて歩行不可な場所からくるやつはマリクで打ち倒して、リョウマは突っ込んでくる相手を全方向反撃でところ構わず削りまくるって感じでゴリゴリ進む。
んで今9章くらいのゴリゴリアーマー軍団にイわされて放置。もっとガチャを〜。
って思ってたけどリョウマとマリク割と相性よかったっぽくて歩行不可な場所からくるやつはマリクで打ち倒して、リョウマは突っ込んでくる相手を全方向反撃でところ構わず削りまくるって感じでゴリゴリ進む。
んで今9章くらいのゴリゴリアーマー軍団にイわされて放置。もっとガチャを〜。
rpg杯
2017年1月29日 Magic: The Gathering コメント (4)RPG杯のラストに参戦してきました。
デッキは緑白オーラ
参加人数8人。
1st 青単 ○○ なんとなくオーラつけて殴って勝ち。相手があんまりクロック引いてなかったから押せた。
2nd 赤青ゼロックス 〇×× メインは相手の引きが鈍かったけどサイドはハンドがゴミだからマリガンし過ぎて負けたり電報で1:3交換されたりで負け。電報禁止にしてくれホンマ。
3rd ジェスカイキティ ×× 相手がメインからめっちゃ回復したりエンチャ割ってきたりする。無理。サイドはわりかし削ったなと思ったらハンドから火力めっちゃぶち込まれて吹っ飛んだ。
4th ゴブリンズ 〇×× サイドは相手が除去抜いてきてると思って希望の幻霊にオーラはって火力で焼かれるnoobかまして負け。アホアホ〜┌(┌^o^)┐
というわけで1-3のブッチギリ最下位。プレイヤースキルがゴミ過ぎて最近めっきり勝てん。
またいつの日かパウパーを回せる日が来ることを心待ちにしてます。おわり。
あと今日暇だからスタン回す人募集中。
デッキは緑白オーラ
参加人数8人。
1st 青単 ○○ なんとなくオーラつけて殴って勝ち。相手があんまりクロック引いてなかったから押せた。
2nd 赤青ゼロックス 〇×× メインは相手の引きが鈍かったけどサイドはハンドがゴミだからマリガンし過ぎて負けたり電報で1:3交換されたりで負け。電報禁止にしてくれホンマ。
3rd ジェスカイキティ ×× 相手がメインからめっちゃ回復したりエンチャ割ってきたりする。無理。サイドはわりかし削ったなと思ったらハンドから火力めっちゃぶち込まれて吹っ飛んだ。
4th ゴブリンズ 〇×× サイドは相手が除去抜いてきてると思って希望の幻霊にオーラはって火力で焼かれるnoobかまして負け。アホアホ〜┌(┌^o^)┐
というわけで1-3のブッチギリ最下位。プレイヤースキルがゴミ過ぎて最近めっきり勝てん。
またいつの日かパウパーを回せる日が来ることを心待ちにしてます。おわり。
あと今日暇だからスタン回す人募集中。
スタン考えてた
2017年1月25日 Magic: The Gatheringジャンドミッドレンジ
生物16
4才気ある霊基体
4不屈の追跡者
2カリタス
4ゴブリンの闇住まい
2艱苦の伝令
呪文20
4致命的な一押し
4ニッサの誓い
4蓄霊稲妻
3放埓
3無許可の分解
2神チャンドラ
土地24
リシュカーの巧技使いたかったのに抜けた
生物16
4才気ある霊基体
4不屈の追跡者
2カリタス
4ゴブリンの闇住まい
2艱苦の伝令
呪文20
4致命的な一押し
4ニッサの誓い
4蓄霊稲妻
3放埓
3無許可の分解
2神チャンドラ
土地24
リシュカーの巧技使いたかったのに抜けた
スタン考えてた
2017年1月25日 Magic: The Gatheringジャンドミッドレンジ
生物16
4才気ある霊基体
4不屈の追跡者
2カリタス
4ゴブリンの闇住まい
2艱苦の伝令
呪文20
4致命的な一押し
4ニッサの誓い
4蓄霊稲妻
3放埓
3無許可の分解
2神チャンドラ
土地24
リシュカーの巧技使いたかったのに抜けた
生物16
4才気ある霊基体
4不屈の追跡者
2カリタス
4ゴブリンの闇住まい
2艱苦の伝令
呪文20
4致命的な一押し
4ニッサの誓い
4蓄霊稲妻
3放埓
3無許可の分解
2神チャンドラ
土地24
リシュカーの巧技使いたかったのに抜けた
誰か青ギアハルクあまらせてねーかなぁ
2017年1月22日 Magic: The Gatheringタイトルは本文。
SCGチラ見した感じサヒーリコンボ、巨像、緑黒、機体、ってかんじ?
でもデーモン使いたいからおれはマルドゥコントロールに復帰しよ。
サブがジェスカイサヒーリかな。
SCGチラ見した感じサヒーリコンボ、巨像、緑黒、機体、ってかんじ?
でもデーモン使いたいからおれはマルドゥコントロールに復帰しよ。
サブがジェスカイサヒーリかな。
そういやプレリ
2017年1月16日 Magic: The Gatheringもらった箱心底ゴミクズで使いようがなかったから二マナのクマ詰め込んだスーパーゴミ赤白でスーパーゴミビート。
レアはクジラ、橋上の戦い×2、黒の霊気体ロード、残念なチューターみたいなやつ、平和歩きの巨像、デパラ、宿命の決着
デパラしか使わなかった。クジラと黒いカードは使いたかったけど青い生物も黒い生物も3-4枚しかないし、橋上の戦いはタッチして使うほど強くなければXが巨大になるまで待てるそんな悠長な環境でもなかった。
1st ○○ 赤白機体 タップアンタップもおぼつかない感じの初めての方。デッキに入ってたレアは強そうだったので引きはいいんだろう。強くなってほしい。でもカットとかで扱いにくいからスリーブ使って欲しかった。
2nd ×〇〇 赤青即席 1戦目はコピーし続ける神話レアが飛行機械について止められなかった。あとはなんか事故った相手殴り倒したり空飛ぶエンチャント付けてクソゲーしたり。この方もスリーブ入れてなかったから扱いにくかった。傷つけないように気を遣って疲れるからボロボロのでもいいからスリーブに入れて欲しい。(切実)
ここで時間切れして店的に終わり。謎。
三回戦やる予定なら18:30とかでスタートすれば良いのに。
あと商品の分配が1人1パックなのはいつからなのか分からんが謎。
プレリでアドだったことが久しくない気がするから
わいもプレリでチケレア引きたいのだが、、、、
あとゼンディカーブロックはEXP4枚引いたのにカラデシュ入ってから相当買ってるのに一回も巡り合わないのはやはり禍福というのは糾える縄の如しといったところなのだろうか。
リシュカーもバリスタもキランの真意号も霊気圏の収集艇も買いそびれたからまた半年ROMるか。
レアはクジラ、橋上の戦い×2、黒の霊気体ロード、残念なチューターみたいなやつ、平和歩きの巨像、デパラ、宿命の決着
デパラしか使わなかった。クジラと黒いカードは使いたかったけど青い生物も黒い生物も3-4枚しかないし、橋上の戦いはタッチして使うほど強くなければXが巨大になるまで待てるそんな悠長な環境でもなかった。
1st ○○ 赤白機体 タップアンタップもおぼつかない感じの初めての方。デッキに入ってたレアは強そうだったので引きはいいんだろう。強くなってほしい。でもカットとかで扱いにくいからスリーブ使って欲しかった。
2nd ×〇〇 赤青即席 1戦目はコピーし続ける神話レアが飛行機械について止められなかった。あとはなんか事故った相手殴り倒したり空飛ぶエンチャント付けてクソゲーしたり。この方もスリーブ入れてなかったから扱いにくかった。傷つけないように気を遣って疲れるからボロボロのでもいいからスリーブに入れて欲しい。(切実)
ここで時間切れして店的に終わり。謎。
三回戦やる予定なら18:30とかでスタートすれば良いのに。
あと商品の分配が1人1パックなのはいつからなのか分からんが謎。
プレリでアドだったことが久しくない気がするから
わいもプレリでチケレア引きたいのだが、、、、
あとゼンディカーブロックはEXP4枚引いたのにカラデシュ入ってから相当買ってるのに一回も巡り合わないのはやはり禍福というのは糾える縄の如しといったところなのだろうか。
リシュカーもバリスタもキランの真意号も霊気圏の収集艇も買いそびれたからまた半年ROMるか。
緑白機体
2017年1月15日 Magic: The Gathering生物26
1オビアパーズリー
4スレイベンの検査官
4模範的な作り手
3森の代言者
4地形の精霊
4リシュカー
2サリア
2ギセラ
2アヴァシン
呪文11
4キランの真意号
3霊気圏の収集艇
4ギデオン
土地23
即席ってメカニズムについて考えてた。
2017年1月14日 Magic: The Gathering即席ってやつはゼロマナファクトが金属MOXになるってことだからな。よくよく考えたら単純に強そう。
青赤黒即席
生物20
4羽ばたき飛行機械
4搾取工区の喧嘩屋
4異端の飛行機械職人
4無秩序街の主
4艱苦の伝令
スペル20
4聖戦士の盾
4骨の鋸
4橋上の戦い
4金属の叱責
4解析調査
土地20
4尖塔断の運河
4窪み渓谷
4産業の塔
4沼
4山
一ターン目にゼロマナファクトが3枚と産業の塔有ったら3/3威迫から入れる。次のターンに山とゼロマナファクトが有ったら無秩序街の主、山だけでも飛行機械職人、ゼロマナファクトがもしもう2枚有ったら艱苦の伝令。三ターン目にはまぁ手札使い切ってても3ドローできたらブン。
高速で飛んでるデカブツを叩きつけて相手に無理を強いるってデッキだから3/3威迫あたりはぶっちゃけ不要で土地にした方が無難かも。そのへんはお好みで。
半端ないブン回りが求められるデッキなわけなんだがなんかこういうクソデッキ使ってみたいんだよなぁ。ゼロマナファクトばっか引いて死んだり、重いとこしか引けなくて死んだりしそうだけど。
ただ2ターン目に赤赤、黒黒、青青出せるマナベース無くてキツい。
スーパー理想だけ追い求めると
4青赤ファスト
4産業の塔
4霊気拠点
4崩壊する痕跡
4抵抗者の居住地
で満たせるけどそれはもう相当なブンが求められる。
青赤黒即席
生物20
4羽ばたき飛行機械
4搾取工区の喧嘩屋
4異端の飛行機械職人
4無秩序街の主
4艱苦の伝令
スペル20
4聖戦士の盾
4骨の鋸
4橋上の戦い
4金属の叱責
4解析調査
土地20
4尖塔断の運河
4窪み渓谷
4産業の塔
4沼
4山
一ターン目にゼロマナファクトが3枚と産業の塔有ったら3/3威迫から入れる。次のターンに山とゼロマナファクトが有ったら無秩序街の主、山だけでも飛行機械職人、ゼロマナファクトがもしもう2枚有ったら艱苦の伝令。三ターン目にはまぁ手札使い切ってても3ドローできたらブン。
高速で飛んでるデカブツを叩きつけて相手に無理を強いるってデッキだから3/3威迫あたりはぶっちゃけ不要で土地にした方が無難かも。そのへんはお好みで。
半端ないブン回りが求められるデッキなわけなんだがなんかこういうクソデッキ使ってみたいんだよなぁ。ゼロマナファクトばっか引いて死んだり、重いとこしか引けなくて死んだりしそうだけど。
ただ2ターン目に赤赤、黒黒、青青出せるマナベース無くてキツい。
スーパー理想だけ追い求めると
4青赤ファスト
4産業の塔
4霊気拠点
4崩壊する痕跡
4抵抗者の居住地
で満たせるけどそれはもう相当なブンが求められる。
新環境のデッキ考えてたよ
2017年1月12日 Magic: The Gathering コメント (2)・青黒コントロール 普通版
普通にコントロール。環境的にカリタスが強そう。
生物7
4歩行バリスタ
1ゲトの裏切り者、カリタス
2奔流の機械巨人
呪文28
4致命的な一押し
1精神背信
4闇の掌握
4革命的拒絶
1風への散乱
2虚空の粉砕
2破滅の道
1餌食
4天才の片鱗
3ヤヘンニの巧技
2灯の再覚醒、オブニクシリス
土地25
4青黒バトラン
4青黒シャドウ
6島
7沼
4進化する未開地
・青黒コントロール テゼレット版
生物6
4歩行バリスタ
2奔流の機械巨人
呪文28
4致命的な一押し
4闇の掌握
2キランの真意号
2否認
2虚空の粉砕
1風への散乱
1不許可
2破滅の道
4天才の片鱗
2ヤヘンニの巧技
4策謀家テゼレット
なんか弱そうだから途中で萎えた。テゼレットは強いんだけどそれを活かそうとアーティファクトを入れようとすると弱い。
でも、構想の段階で紛争するなら歩行バリスタが相当汎用性高そうで、コントロールするなら特に低タフネスを露払いしながら紛争達成出来て偉い。
・緑白黒トークン
生物36
4膨れ鞘
4ズーラポートの殺し屋
4霊気装置の展示
4キランの真意号
4ピーマの改革派、リシュカー
4ニッサ
4スラムの巧技
4ギデオン
3発明の天使
1マリオネットの達人
うーん、まだ煮詰まらない。
霊気圏の収集艇でビタ止まりするからどう突破するか考えたい。
・サヒーリコンボ コントロール型
コントロール型はこないだ載せたやつにだいたいなるかなぁ。除去枠とドロー枠弱いから色々考えたいけどまぁあれがたたき台かな。
・サヒーリコンボ ビート型(白赤t青)
生物26
4スレイベンの検査官
4模範的な作り手
3無私の霊魂
4経験豊富な操縦者
1ピアナラー
2デパラ
2異端聖戦士、サリア
4守護フェリダー
2大天使アヴァシン
呪文12
3蓄霊稲妻
3キランの真意号
2霊気圏の収集艇
4サヒーリ・ライ
土地22
いい感じにブリンクしたいパーマネントがおもいつかなかった。脳みそつるっつるだから。
タフ1は歩行バリスタに焼かれるからあんまり入れたくない。
・霊気貯蔵器デッキ
生物6
4羽ばたき飛行機械
2商人の荷運び
呪文34
4聖戦士の盾
4骨の鋸
4鎮定工作機
4予言のプリズム
4金属紡績工の組細工
2鼓舞する彫像
4霊気貯蔵器
4逆説的な結果
4発明品の唸り
土地20
20島
まずは青単かなぁ。
まじマグロすぎるからなんか受けながら戦いたいけどそもそもこのデッキはそんなんじゃないから超特化してこんな感じ。
除去強そうだからなるべく生物を入れたくなくてスラムやバラルは外れた。
あとまだまだあるけど寝よ。
うそ。あともう1個。
・青黒
生物22
4歩行バリスタ
4たかり屋
4屑鉄さらい
4エンブロールの暴れもの
4艱苦の伝令
スペル15
4致命的な一押し
4闇の掌握
4キランの真意号
3最後の希望、リリアナ
艱苦の伝令ってやつはビートにねじ込むと弱そうな印象。ほかのパーツがどうやっても弱くてなんか微妙極まる。
・青黒やりたいこと詰め込みました
生物14
4羽ばたき飛行機械
4商人の荷運び
2カリタス
4艱苦の伝令
呪文22
4致命的な一押し
3キランの真意号
4金属の叱責
4最後の希望、リリアナ
3ヤヘンニの巧技
4策謀家テゼレット
とち24
見てわかるクソ感。
もう眠くなってきた。寝よ。
追記
森の代言者→リシュカーでだいぶ強そう。
生物29
4節くれ木のドライアド
4森の代言者
4残忍な剥ぎ取り
4ピーマの改革派リシュカー
4不屈の追跡者
4精神壊しの悪魔
4新緑の機械巨人
1艱苦の伝令
呪文
4致命的な一押し
2闇の掌握
2最後の望み、リリアナ
高揚カウントが難しいなぁ。
普通にコントロール。環境的にカリタスが強そう。
生物7
4歩行バリスタ
1ゲトの裏切り者、カリタス
2奔流の機械巨人
呪文28
4致命的な一押し
1精神背信
4闇の掌握
4革命的拒絶
1風への散乱
2虚空の粉砕
2破滅の道
1餌食
4天才の片鱗
3ヤヘンニの巧技
2灯の再覚醒、オブニクシリス
土地25
4青黒バトラン
4青黒シャドウ
6島
7沼
4進化する未開地
・青黒コントロール テゼレット版
生物6
4歩行バリスタ
2奔流の機械巨人
呪文28
4致命的な一押し
4闇の掌握
2キランの真意号
2否認
2虚空の粉砕
1風への散乱
1不許可
2破滅の道
4天才の片鱗
2ヤヘンニの巧技
4策謀家テゼレット
なんか弱そうだから途中で萎えた。テゼレットは強いんだけどそれを活かそうとアーティファクトを入れようとすると弱い。
でも、構想の段階で紛争するなら歩行バリスタが相当汎用性高そうで、コントロールするなら特に低タフネスを露払いしながら紛争達成出来て偉い。
・緑白黒トークン
生物36
4膨れ鞘
4ズーラポートの殺し屋
4霊気装置の展示
4キランの真意号
4ピーマの改革派、リシュカー
4ニッサ
4スラムの巧技
4ギデオン
3発明の天使
1マリオネットの達人
うーん、まだ煮詰まらない。
霊気圏の収集艇でビタ止まりするからどう突破するか考えたい。
・サヒーリコンボ コントロール型
コントロール型はこないだ載せたやつにだいたいなるかなぁ。除去枠とドロー枠弱いから色々考えたいけどまぁあれがたたき台かな。
・サヒーリコンボ ビート型(白赤t青)
生物26
4スレイベンの検査官
4模範的な作り手
3無私の霊魂
4経験豊富な操縦者
1ピアナラー
2デパラ
2異端聖戦士、サリア
4守護フェリダー
2大天使アヴァシン
呪文12
3蓄霊稲妻
3キランの真意号
2霊気圏の収集艇
4サヒーリ・ライ
土地22
いい感じにブリンクしたいパーマネントがおもいつかなかった。脳みそつるっつるだから。
タフ1は歩行バリスタに焼かれるからあんまり入れたくない。
・霊気貯蔵器デッキ
生物6
4羽ばたき飛行機械
2商人の荷運び
呪文34
4聖戦士の盾
4骨の鋸
4鎮定工作機
4予言のプリズム
4金属紡績工の組細工
2鼓舞する彫像
4霊気貯蔵器
4逆説的な結果
4発明品の唸り
土地20
20島
まずは青単かなぁ。
まじマグロすぎるからなんか受けながら戦いたいけどそもそもこのデッキはそんなんじゃないから超特化してこんな感じ。
除去強そうだからなるべく生物を入れたくなくてスラムやバラルは外れた。
あとまだまだあるけど寝よ。
うそ。あともう1個。
・青黒
生物22
4歩行バリスタ
4たかり屋
4屑鉄さらい
4エンブロールの暴れもの
4艱苦の伝令
スペル15
4致命的な一押し
4闇の掌握
4キランの真意号
3最後の希望、リリアナ
艱苦の伝令ってやつはビートにねじ込むと弱そうな印象。ほかのパーツがどうやっても弱くてなんか微妙極まる。
・青黒やりたいこと詰め込みました
生物14
4羽ばたき飛行機械
4商人の荷運び
2カリタス
4艱苦の伝令
呪文22
4致命的な一押し
3キランの真意号
4金属の叱責
4最後の希望、リリアナ
3ヤヘンニの巧技
4策謀家テゼレット
とち24
見てわかるクソ感。
もう眠くなってきた。寝よ。
追記
森の代言者→リシュカーでだいぶ強そう。
生物29
4節くれ木のドライアド
4森の代言者
4残忍な剥ぎ取り
4ピーマの改革派リシュカー
4不屈の追跡者
4精神壊しの悪魔
4新緑の機械巨人
1艱苦の伝令
呪文
4致命的な一押し
2闇の掌握
2最後の望み、リリアナ
高揚カウントが難しいなぁ。
禁止改訂見てみたよ
2017年1月10日 Magic: The Gathering コメント (2)なんとなくコプターもエムラも買いたくないから買わなかったけど禁止かよ。
反射ハゲはアンコだし持ってたけど使わなかったからいいか。
それより白いデッキなら4枚当然くらいの顔してたギデオンが禁止にならないってのはそんなに強くないよって事なんでしょうか。マルドゥコントロール使ってたときにアレ連打されるだけで負けてた俺は雑魚ということで。
石鍛冶バターと神ジェイスくらいのキチガイ感ないカードでも禁止あるよっていう恐怖のアナウンスでした。(チャンチャン
この禁止改訂でエーテルワークス、4cビークル、青白フラッシュ、黒緑高揚と既存のデッキが大幅に変更を余儀なくされた。
しかしながら多少の変更でこれらは存続すると思われる。
エーテルワークス→ウラモグの復権。コジレックの採用。
4cビークル→コプターの代わりにキランの真意号の採用。それによりギデオンを増やす。面と点で攻めるがキルターンを遅くするように変更するだけ。
青白フラッシュ→同じくキランの真意号の採用、サリア、霊気圏の収集艇等による枚数調整。
黒緑高揚→エムラ不採用により高速アグロ化。小緑ハルクことリシュカーの採用によりマナ加速、打点の分散が出来る。リシュカーの巧技によりアド補充も可能。
ちなみに俺は霊気貯蔵器デッキ作りたいから発明品の唸り程度しか買ってません。50点飛ばすぞ〜┌(┌^o^)┐┌(┌^o^)┐┌(┌^o^)┐┌(┌^o^)┐
あと歩行バリスタは見た目よりだいぶ強くて、二マナや四マナで出すだけで青白のスピリットとか機体のドワーフ焼けるからコントロールやミッドレンジするなら買っとこう。
暇ならでかくなるし除去の的にもなってくれるからこの後の生物が生き残る確率も上がるよ!
俺は買ってないけど、、、
反射ハゲはアンコだし持ってたけど使わなかったからいいか。
それより白いデッキなら4枚当然くらいの顔してたギデオンが禁止にならないってのはそんなに強くないよって事なんでしょうか。マルドゥコントロール使ってたときにアレ連打されるだけで負けてた俺は雑魚ということで。
石鍛冶バターと神ジェイスくらいのキチガイ感ないカードでも禁止あるよっていう恐怖のアナウンスでした。(チャンチャン
この禁止改訂でエーテルワークス、4cビークル、青白フラッシュ、黒緑高揚と既存のデッキが大幅に変更を余儀なくされた。
しかしながら多少の変更でこれらは存続すると思われる。
エーテルワークス→ウラモグの復権。コジレックの採用。
4cビークル→コプターの代わりにキランの真意号の採用。それによりギデオンを増やす。面と点で攻めるがキルターンを遅くするように変更するだけ。
青白フラッシュ→同じくキランの真意号の採用、サリア、霊気圏の収集艇等による枚数調整。
黒緑高揚→エムラ不採用により高速アグロ化。小緑ハルクことリシュカーの採用によりマナ加速、打点の分散が出来る。リシュカーの巧技によりアド補充も可能。
ちなみに俺は霊気貯蔵器デッキ作りたいから発明品の唸り程度しか買ってません。50点飛ばすぞ〜┌(┌^o^)┐┌(┌^o^)┐┌(┌^o^)┐┌(┌^o^)┐
あと歩行バリスタは見た目よりだいぶ強くて、二マナや四マナで出すだけで青白のスピリットとか機体のドワーフ焼けるからコントロールやミッドレンジするなら買っとこう。
暇ならでかくなるし除去の的にもなってくれるからこの後の生物が生き残る確率も上がるよ!
俺は買ってないけど、、、
だらだらデッキ考えてるとこ
2017年1月7日 Magic: The Gathering使いたいなぁ。機械化製法、コピーして8個あったら勝つやつ。手がかりにつけて勝とうってやつ。
もしくは歩行機械でも。
赤黒青バーンも。
熱錬金術師
氷の中の存在
ショック
焼夷流
無許可の分解
飲み込む炎
熱病の幻視
チャンドラ
とかかなぁ。キツそう。
もしくは歩行機械でも。
赤黒青バーンも。
熱錬金術師
氷の中の存在
ショック
焼夷流
無許可の分解
飲み込む炎
熱病の幻視
チャンドラ
とかかなぁ。キツそう。
サヒーリなんで値上がってんの
2017年1月7日 Magic: The Gatheringこんなデッキができるからだろうなぁ。
生物6
4守護フェリダー
2奔流の機械巨人
呪文22
4蓄霊稲妻
4予期
4虚空の粉砕
3停滞の罠
1隔離の場
4天才の片鱗
2燻蒸
PW7
4サヒーリ
3ナヒリ
土地25
とかそんなん。
二マナ域少ないからバラルいれてもいいかな。
生物6
4守護フェリダー
2奔流の機械巨人
呪文22
4蓄霊稲妻
4予期
4虚空の粉砕
3停滞の罠
1隔離の場
4天才の片鱗
2燻蒸
PW7
4サヒーリ
3ナヒリ
土地25
とかそんなん。
二マナ域少ないからバラルいれてもいいかな。
このブログで音楽の話するのも久々だが
2016年11月18日 Magic: The Gathering書くのもそもそも久々だ。
マジックは割とカードは集めてるけど、大会出る機会を掴めないまま。次はいつなんだろう。多分年内は無理。でもショーダウンは這ってでも出たい、、、
んで、音楽の話。
前にも言ったが忘れたけど、シンリズムってアーティストをみんなに是非聴いてほしい。
↓↓↓
シンリズム「彼女のカメラ」
https://youtu.be/A69ur-OuanA
フリッパーズ・ギターとか好きだった人とか是非もう。
そんだけ。
あとGP千葉は不参加です。お疲れ。
マジックは割とカードは集めてるけど、大会出る機会を掴めないまま。次はいつなんだろう。多分年内は無理。でもショーダウンは這ってでも出たい、、、
んで、音楽の話。
前にも言ったが忘れたけど、シンリズムってアーティストをみんなに是非聴いてほしい。
↓↓↓
シンリズム「彼女のカメラ」
https://youtu.be/A69ur-OuanA
フリッパーズ・ギターとか好きだった人とか是非もう。
そんだけ。
あとGP千葉は不参加です。お疲れ。